ご無沙汰しております。
先週はオニのように忙しく、ブログ更新にまで手が回らなかった事務所です。
いや、今週も忙しかったんですよ(o゚Д゚o) でも2021年最後のブログなので頑張ってます!!
この後、残りの仕事に手をつけます(泣´Д`)
今日はクリスマスイブですねぇ。
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしの予定ですか?
事務所はギリギリまで仕事して、慌てて帰ってローストチキンにかぶりつく予定ですよ~!(編集長だけ?)
ケーキは月曜に前倒しで道広キャプテン(毎度呼び名が変わるという・・・)にプレゼントいただいちゃいました!!
先週、兼浦リーダーが忙しい中頑張ってレポート送ってくれてたんですけど・・・ほんと、すみません。
そのレポートがこちら!!
『溶接がたくさんありまーす❗️』
これ・・1本1本やっていくんですか???
それは”たくさん”ですね(゚o゚; いやになったりしないんですかねぇ(´・ω・`)
『大物が沢山上架されています❗️』
人がちっちゃ~~~い(。☉∆☉)ワァオ☆
これがどこに使われるのか。。。聞いてもさっぱりわからないであろう事務所です(`✧ω✧´)
何年たってもわからないんですよ、現場のことが・・・。
一回現場に行ってみましょうかね、ヘルメットと作業服で(ಡωಡ)
掃除くらいしかできないので、ほうき持って立っときます。
邪魔だから帰れって、秒で言われますねきっと( ̄∀ ̄)
ま、それはさておき、先週社長から送られてきたのが・・・
『お疲れ様です!無事にドラム上架おわりました!』
(´・ω・`)?どこのでしたっけ?1週間経ったら忘れてしまうキャパの狭さ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ま、無事進んでるってことで。なにより(๑́•∀•๑̀)
工場では・・・
『日曜出勤で作業してもらってます!
西条火力部隊から応援です。』
って来てたんですけどね、どれが誰だかわからなくて(~ ̄▽ ̄)~
ま、とりあえすみんな頑張ってたってことですね(●>∀<●)
『はい、缶詰を開ける時って皆様どーされてますか?缶切りを使ってあけちゃいますでしょーか?
でもこの缶切りって…缶詰ができた約50年後に開発されたらしいですね〜!
それまでどーやって食べていたのか気になりますね!』
今缶切り必要な缶詰って少なくないですか?いつからか使ってない気がします。
缶切りができる前の50年・・きっと前歯で開けてたんですよ、それ(ಡ艸ಡ)
『あ、どーも岡本です!』
あ、どーも。お久しぶり(◎U エUノ)ノ゚
『気付けば…年内最後の更新になっちゃいました( ´△`;)
1年あっという間でしたけど元気に働けたとゆー事で様々な方向に感謝、感謝ですね(*≧∀≦)ゞ』
ほんとにそうですね~~。
お仕事させてもらえて、元気に働けて、言う事なしじゃないですか\(^ω^\)( /^ω^)/
『さてさて最近はと言いますと…配管まみれの工場だったり別現地のシュートの製作やら年末なので帰ってきたトラックの洗車などなど走り回る人がちらほら(*ノε` )σ
お疲れ様でございますね(。・ω・)ノ』
『そして…岡本はといいますと…茨城県の現地に来ております!
追加追加となってますが相変わらずわいわいしながら働いてますよー(*´ェ`*)』
『みんな灰まみれ、クリスマスだからちょーどいいかもですね!』
サンタか!?
『茨城の工事も水圧まであと僅か、もぉ一踏ん張り頑張ってきます!!』
順調に進めてくださいね~(0゜・∀・)
『年末年始何かと忙しいですがお体、と事故には気をつけてまた来年元気に働きましょう(*´艸`*)
1年間ありがとうございました(*n”∀”)n』
今年も岡本レポーターにはたくさんレポートしていただきました。
来年も引き続きよろしくお願いします(●´д`●)ノ゚
お互いにいろんなことに気を付けてがんばりましょうね~~ε=ε=(0゚ω゚)ノ
『PS 飛行機社長とご一緒でしたとさ(σ≧∀≦)σ』
そうみたいですね~(o^皿^)
お互いに報告しあってるっていう・・・(。-∀-)
さてさて、今年最後の更新ということで。。。
2021年も大変お世話になりました。
つたないブログを見てくださったみなさん、本当にありがとうございます。
来年もぼちぼち頑張りますので、ゆる~~~~く見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。
いつでもどこでも「求む!ネタ!!」ですので、ご協力お願いします。
それではよいお年をお迎えくださいヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ
P.S 事務所は12月29日から来年1月4日までお休みをいただきます。1月5日からの業務となりますので、よろしくお願いします(○*- -)σ゚+o。