すっかり暗くなるのが早くなりましたねぇ…(´・ω・`)
今年の冬至は12月22日だそうですよ。
暗くなるのが早いと、なんだか焦りませんか?
「あぁぁぁぁ!!!もう夜だ~~(。>﹏<。)」みたいな・・・
そうなんです。お察しの通り、今まさに事務所は焦っているのです~(。>д<。)
いや、まぁ。。焦ってないで仕事をこなせよ、って話なんですが(´ε`;)
『はい、鏡に写った自分に対して『お前は誰だ?』と問いかけ続けたら自我が崩壊するらしいですね〜!
これってナチスが拷問で使ってて実際にデータが残ってるみたいですね( ´△`;)
ゲシュタルト崩壊と言うみたいですね…くれぐれも真似しないで下さいね!!!
ちなみに『お前はできる!』と言い続けたらなんでもできるよーになるかなー?と逆の発想を考えております岡本ですヾ(o゚x゚o)ノ』
おぉ~、久々にこのくだり・・・
『最近ブログになかなか登場しておりませんでした…少しバタついておまりさまして(*ノε` )』
おまりさまして・・って、ほんとにバタついてますね(゚∀゚ll)
『もっと仕事を早くできるよーにがんばります(。・ω・)ノ』
ほんと、お互いね~。もっと処理能力を上げたいところです。
倍仕事ができるようになれば、もう少し余裕が出るかな~なんて思うのですが、きっとそれに合わせて仕事を振ってくる人が1名いるので、永遠に忙しいのでは・・・?
『さてさて最近はと言いますと、愛媛県のボイラーへちょこっとお邪魔したり工場で西条の配管出荷したり道工具の発送したりとぼちぼちやっております(*´ェ`*)』
今週も現場へ出てたんですね(*゚▽゚)
『先ずはボイラーから、ここでは節炭器の更新工事、若手2人と一緒に(♪-∀-)
初めて若手2人とボイラーの現地へ行きました!色々吸収してくれてたら嬉しいですね(。`・д・)』
『作業の方は順調に終わり本日の水圧検査完了次第工事完了です(σ≧∀≦)σ』
そう、ほんとに・・本日だったんですよねぇ。岡本レポーター、慌てて水圧検査から帰ってきましたもんね。
『そして工場の出荷は…たっぷり配管を積み込んで西条へ٩( *˙0˙*)۶
後はさとしさんお願いしまーすヽ(*`ェ´*)ノ』
この積込のために、ね。
『と配管を出荷すると…工場にも材料が届くんですよねー…綺麗にとりあえず並べるだけ並べて置きました笑』
終わりがない製作(*´∀`*) ありがたいことです。
『振り返れば年末が直ぐそこまで…とりあえず怪我や事故までには気をつけて日々精進致します( ̄^ ̄)ゞ
それでは1週間安全作業で頑張ります!
ご安全に!!』
『西条脱硫サイド、道工具出荷始まりました。』
こちらも出荷が始まったので、工場も大変そうですねぇ。
今週も兼浦リーダーからの石巻レポート入ってきてます!!
『みなさんバリバリ溶接してくれてます❣』とのこと。
頼もしいです~(*๓´╰╯`๓)
『今週はドラム上げがありました!』
スケールが大きいヽ(*^ω^*)ノ
ドラム上げの報告は社長からも・・・
『石巻バイオマス建設工事にて本日、雨の中無事にドラム上架されました!』って、火曜日に・・・
ちなみに、上がる前は・・・
チューブ溶接も開始したそうです。
たくさんありそうですね~(o^皿^) 腕の見せ所💗
石巻もガンガン工事を進めて行ってくれてるようです。
そんな石巻でお世話になってる日本汽力様の監督さんのサービスショットいただきました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)
島津さんじゃ~~~ん(ノ≧ڡ≦)
正しくは、こちらでした(*^▽^)
ピースしてくれてます~(≧▽≦)
いつもお世話になっております。工事完了まで、どうぞよろしくお願いします。
そんなこんなで、気づけば12月も1/3が終わってしまいました。
あぁ、あっという間に年末です。。こわいこわい( ;´Д`)
師走ですから気持ちが焦りますが、意識してゆったり構えていきたいと思う事務所です。
みなさんも、心に余裕を持って行きましょうね~(((uдu*)ゥンゥン
それでは来週も怪我無く元気に頑張りましょう(* ・ω・*)ノ~