毎日暑いです~~~(;´Д`A

本格的に夏になり、容赦ない暑さで若干やられつつある今日この頃・・・

皆さん、お元気でしょうか。

20日は参院選でしたね。

皆さん、選挙行かれましたか?

岡本レポーターが選挙前に1票を投じる大切さを語っておりました。

意外にもちゃんとした考えをお持ちのようでびっくりΣ(●ꉺ▱ꉺ●)

・・失礼でごめんなさい、岡本レポーター。

さてさて、暑い日が続いておりますが、妹尾溶接の面々はおかげさまで元気そうですよ(*´罒`*)

工場からの出荷も順調に進み・・・

それもこれも全て『4人で300歳!』のこの方たちのおかげです+(0゚・∀・) +

それにしても、本当にお元気で尊敬します。

しかも「仕事ができる男」なのが、日本の宝ですよね。

こちらは徳久さんの宝物♡

何やら表彰されたそうで「小学校以来の表彰状」と喜んでいました(´c_` )

勇気ある行動って何か。事務所ではしばらく話のネタでした。

で、何したのか、今度教えてくださいね~~~ヾ(@^▽^@)ノ

こちらは・・・蒲郡のメンバーでしょうか?

バーベキューだそうですよ、皆さん(*゚▽゚)ノ

なんか、海鮮メインのようです。めっちゃおいしそ~~~(๑✧∀✧๑)☀

ENEOS仙台のメンバーからは、ある休日の様子が届きました。

 仙台大観音?

観光する時間があって何よりです。

せっかく遠くまで出張に行ってもらってるので、少しでも楽しむ時間があると、送りこんでる (´ε`;)事務所としてもうれしいです。

ENEOS仙台の現場からは食事会の様子も送られてきました。

紅一点で現場に参加していたソーダ―も元気そうでよかった!

ENEOS仙台の工事も完了!寄せ書きなるものが登場です。

初めて見たかも・・・

真ん中に、図々しく妹尾溶接(( ´∀` )

らしいですけど、ね。

こちらは打ち上げ風景みたいです。

 楽しそう( ^ิ艸^ิ゚)

その結果

 

(*꒪꒫꒪)チーン

まあ、なんとか無事に仙台も終了することができたようで、よかったよかった(๑╹ω╹๑ )

関東事業所からも写真を送ってもらってます。

 ???

 これは

 おぉ~

可愛い多肉植物寄せ植えです!

顔隠してますけど、めっちゃバレてます、関東所長( ´,_ゝ`)

冨澤所長の趣味だそうです。

「ストレス解消。癒し効果大」とのことです。

それもそれなんですが、この鉢を関東事業所アルバイト事務員のワタルさんが作成したことにもびっくりしました。

ワタルさんは絵も上手で、本当に多才です。

ちなみに、多肉植物の寄せ植え、パワハラ抑止効果があるとかないとか・・・だそうなので、ぜひ挑戦してください、社長~~~(○゚ε゚○)プププ

またいろんな現場から報告があったらお知らせします。

気長にお待ちください。

皆さんも、毎年グレードアップされる暑さに負けないように、体調管理をしっかりしながらがんばっていきましょう(。*・д・。)ノ

今年の梅雨は・・・

暑いですねぇぇぇぇ(꒪ཀ꒪)

まだ6月だというのにこんなに暑いと、この先が心配です。

で、梅雨、どこ行ったのでしょうか。

天気予報では来週から梅雨空が帰ってくるみたいですが、気温はそんなに下がらないみたいですね。

『日本の四季』はもう過去のことなのでしょうか。

なんだか熱帯化しているような・・・

そのせいか、この1週間、事務所に小さい小さい虫が2匹ほどおりまして(´·ω·`)

顔の周りを飛ぶタイプのやつなんですが。

誰も仕留められず困っております(* ╹ヮ╹*)ʖˋʖˋʖˋ~♫

そのうち慣れる日が来ますかねぇ。

さて、最近は工場が本当に忙しく、岡本レポーターからの報告はほとんどありません。

ダイイングメッセージのようにポツリ・ポツリと写真が送られてきます。

 おじいちゃんからの依頼

とか、

 中学校からの依頼

とか。

で、これがどうなったかまではわからないのがダイイングメッセージ的な(ಡωಡ)

極め付きは・・・

  キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ね、ダイイングメッセージでしょ???

タコ、どうするんでしょう?

教えて~~、難波さ~~~~ん!(難波さんのメモらしいです。)

すごくないですか?

少し前なのですが、協力会社の方が「シール作ってみました」って、LINE送ってくれました。

で、何人か人物も作ってくれたんですが・・・

 あぁ~、らしい!

 えらく可愛い( ´∀` )

 あれ?うちの社員?

 工場長~!

って感じで、なかなか特徴をとらえてます。面白いですね~。

ただ、ね、ちょっと・・・

これ!!どうなんですか???

鶴沢さんだけ悪キャラなんですよ(ㅇㅁㅇ川

社長ですら・・・

こんなにいい人そうなシールなのに!

どんな顔して映った写真を使われたんですかね、鶴沢さん。

なにやらキラッキラのパイセン。

先日お誕生日でした。

パイセンが泊まってる事務所横の建物の入り口に、何やらお手紙が。

『今日誕生日だったよな?

つまらんものだがプレゼントだ!!

あと、日曜出勤もプレゼントだww(未定)

お酒飲んでひっくり帰ってください。深夜にさやかがプレゼント持ってくるといけないから戸締りしてね。』

な~んて、優しい岡本レポーターからのプレゼントが置いてありました。

このやり取りを見て、勝手にほっこりしている事務所です。

あ、ちなみに、「深夜のさやか」は事務所横にパイセンが宿泊していた際に現れた不法侵入者です。

お巡りさん呼ぶ事態になった、懐かしの出来事(⊙ꇴ⊙)

妹尾溶接に歴史あり。これからも楽しい歴史を積み上げていきたいなぁと願う編集長です。

では、今日はこの辺で!

そろそろ、ほんとにお願いしま~す!岡本レポーター!!!

妹尾溶接の1ヶ月~~ヾ(@^▽^@)ノ

暑くなってきましたねぇ…とか言ってたらまた肌寒くなったりして( ´,_ゝ`)

今年もまた暑~~~~~~い夏になるのでしょうか。

あまり暑くなると、またお米が不作で大変なことになりそうですよね。

先日、農林水産大臣が言ってしまったお米買ったことない発言・・・編集長は、今月お米買わなくて済みました!!と張り合ってみようかと(*´罒`*)

誕生日にお米いただきました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

このご時世、とっても嬉しいプレゼントです~(´ε` )♥

突然バースデーソングと共にお米担いで登場した岡本レポーターにびっくりで、その姿を撮ることを忘れておりました(;´∀`)

マジックで書かれてるのはラオス語で「誕生日おめでとう」的な何かだとのことです。

ありがとうございます。

いやぁ、お米に関するニュースを見ない日がないくらいお米お米お米・・・いつも行ってるスーパーではお米を見ることが無くなりました。

入荷不定期のため、ほぼお見掛けしません。

何店舗か行きますが、棚が見えている方が多いです。

皆さんのところはいかがでしょうか。

さてさて、前回ブログを更新してから早1ヶ月。

工場も忙しそうで、岡本レポーターからのレポートはないのですが、工場の様子はときどき写真送ってくれます。

GW前に送ってくれたのは・・・

自作の募金箱の前でほくそ笑む微笑むソーダー(ಡωಡ)

水族館へ行きたかったんですね、きっと。

イルカとアザラシ、無事見れたんでしょうか???

「修理代、いくらでしょうか?」と岡本レポーターから事務所に問い合わせ( ´∀` )

割とこういう案件あるんですよね、妹尾溶接。

そして、先日は『捜査一課 岡本』との題名で

 こんな姿の岡本レポーター

近隣に窃盗団が入ったようで、警察の要望により防犯カメラの映像を提供したとのことでした。

めっちゃ見てる!

何か見つかりましたか?

とにかく最近はいろいろと物騒なので、用心に越したことはないです。皆さんも十分気を付けてください。

社長宅の近辺ではクマの目撃情報があったとかなかったとか。

いや~、これもまた物騒です。

 熊みたいな2人が!!

ボヨンボヨンして遊んでないで、ちゃんと仕事してくださいね( ಠωಠ)

(動画でしたが、ここには写真しか載せられないみたいなので。)

こんな感じで妹尾溶接の1ヶ月は過ぎていきました。

次の報告はいつ頃でしょうか。

岡本レポーター頼みなので、よろしくお願いしますね。岡本レポーター!!

暑くなってきましたが、皆さん体調には気を付けて、元気に頑張りましょうo(>▽<o)(o>▽<)o

特殊溶接・配管工事・製缶工事・据付工事・仕上工事・陸上輸送は、妹尾溶接にお任せ下さい。