たくさん写真を送ってもらったので・・・(≧∇≦)

「台風15号は館山市付近を東北東に移動中」・・皆さんのところはいかがですか?

幸い寄島は何事もなく、「久々に雨降った~」くらいの感覚です。

さて、今回はたくさん写真を送ってもらったので、早めのブログ投稿ができますよ!

『どーも、お久しぶりの岡本です(*≧∀≦)ゞ』

いや~~~!ほんとにお久しぶりの岡本レポーター!!

『暑いですね〜、激務ですね〜、相変わらずわちゃわちゃしてる工場です(人´エ`*)』

『ちと工場が狭いなぁ…と心なしか思ってしまう程品物がたくさん(。・ω・)ノ』

社長からも工場の写真が届いてます。

めっちゃ稼働してます( ·ㅂ·)و ̑̑

『終わる頃には少しは涼しくなりますかね?              それとも…先に力尽きるか…(σ≧∀≦)σ』

岡本レポーター、今年は11月頃まで暑いらしいですよ。前回言いましたけど( ´∀` )

『夏バテ気味の岡本は乗り越えれるかこれからの日々にご期待ですΣ(-᷅_-᷄๑』

バテてる場合じゃないです!テストは目の前!!(めっちゃプレッシャーかけに行く事務所・・)

冗談抜きで、体だけは大事にしてください。

先日、社長あてに荷物が届きまして。

中を見たら

オリジナルTシャツ(*゚◇゚)

わざわざ作って送ってくださったとのこと。

ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬

 おやつタイムの社長

モンブランクレープ食べてるそうですよ、皆さん。

いつも寄り添ってくれる脂肪を生成中(ಡ艸ಡ)

また、先日社長が訪問させていただいた㈱前岡溶工様より

 すてきなタンブラー

頂きました(*๓´╰╯`๓)♡

同じ岡山県内のよしみで、ぜひお仕事ください!!by 妹尾剛

先日、ランチ会が開かれました。

この日の主役は・・・

とってもお久しぶりの長野さんです。

長野さんが退社されたのはコロナが流行る直前だったと記憶しています。(編集長の脳ミソがポンコツなので、定かではありません)

たまに事務所にも寄ってくださっていたのですが、免許を返納されてからはなかなか・・・

そんな中、久しぶりに集まってご飯を、ってことで社長がお迎えに行き、ランチ会が開催されました。

これからもお元気で、またランチ会やりましょう!!

『さくらんぼパイセン頑張ってます』

この写真のがさくらんぼパイセンかと思いました(-。-;

パイセンはこちらでした。

今パイセンがいる現場に社長が行った時の写真です。

パイセンは今こちらに・・・

真面目に仕事してます(´∀`*) たぶん( ´∀` )

そんなパイセンなんですが、なんと!!!

おじいちゃんになっていたそうです(|| ゚Д゚)

若いおじいちゃんだわ~~~(; ◉∆◉)

びっくりだわ~~~(; ◉∆◉)

と、まぁ盛りだくさんな日々でした。

次回は・・・

こんな感じのお話が!?

乞うご期待!!(たぶん期待するほどの内容ではない(·∀·))

まだまだ暑い日が続きますが、皆さんご自愛ください<(_ _)>

お盆も終わり・・・

相変わらず暑い毎日ですが、皆さんお元気ですか?

お盆も過ぎましたねぇ。

事務所も8月9日~17日まで(12日は出勤しましたが…)お休みをいただきました。

編集長はダラダラ汗流しながらお墓参り行ってきましたよ。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

お盆休みに入る直前、工場ではJISテストに向けての練習が行われてました。

今回は6名が受けに行ったので、大騒ぎだったはず( ´∀` )

結果は1か月後くらいでしょうか。楽しみですね~(*´罒`*)

『水車の動力で石臼ひきそばを打つ
明和からあるお蕎麦屋さんに行ってきました。』

パイセンから写真とコメントいただきました~~~!

・・・明和っていつ???

『期待しすぎて普通でした笑』

えぇ~、おいしそうですけど(。☉∆☉)

でも、まぁ・・江戸時代からあるってなると、期待値アゲアゲですよね~。勝手に期待しちゃう( ´,_ゝ`)

『山形美人の彼女できたわー。ってあきらさんが言うてます^_^』

え?

あ、あぁ( ^ิ艸^ิ゚)

奥ゆかしい彼女さんで。割と長身なんですね。

何はともあれ、めでたい!!のかな・ࡇ・

いろんな現場に飛んでいくメンバーたちが、そこで何か楽しんでる姿を送ってくれると、事務所も楽しくなります。

仕事は大変だと思いますが、ぜひ、事務所に観光気分をおすそ分けしてください(*  )⁾⁾

事務所は行かずして観光した気分になれてうれしいです。

さて、昨日・・・

「僕は今日どこに泊まったたらいいんでしょうか???」

と、徳久さんが事務所にやってきました。

現説に行ってもらうことになっていて、飛行機チケット取ったんです。で、レンタカーもお願いされたので、手配したんです。

でも、ホテルは取ってなかったんです~~~|||/(=ω=。)\ガーン|||

ちょっと行き違いと言いますか、思い違いをしておりまして。

慌てて予約して現説に向かってもらいました。

コーヒー1本手に去って行った徳久さん。

予約してる間に徳久さんが「自分に嘘をつかない男」だという話を聞いて(詳細は伏せますが)、大爆笑した事務所です。

今年は11月頃まで暑いみたいですが、皆さん体調に気を付けて、時には大爆笑しながら頑張っていきましょう!

 

毎日暑いです~~~(;´Д`A

本格的に夏になり、容赦ない暑さで若干やられつつある今日この頃・・・

皆さん、お元気でしょうか。

20日は参院選でしたね。

皆さん、選挙行かれましたか?

岡本レポーターが選挙前に1票を投じる大切さを語っておりました。

意外にもちゃんとした考えをお持ちのようでびっくりΣ(●ꉺ▱ꉺ●)

・・失礼でごめんなさい、岡本レポーター。

さてさて、暑い日が続いておりますが、妹尾溶接の面々はおかげさまで元気そうですよ(*´罒`*)

工場からの出荷も順調に進み・・・

それもこれも全て『4人で300歳!』のこの方たちのおかげです+(0゚・∀・) +

それにしても、本当にお元気で尊敬します。

しかも「仕事ができる男」なのが、日本の宝ですよね。

こちらは徳久さんの宝物♡

何やら表彰されたそうで「小学校以来の表彰状」と喜んでいました(´c_` )

勇気ある行動って何か。事務所ではしばらく話のネタでした。

で、何したのか、今度教えてくださいね~~~ヾ(@^▽^@)ノ

こちらは・・・蒲郡のメンバーでしょうか?

バーベキューだそうですよ、皆さん(*゚▽゚)ノ

なんか、海鮮メインのようです。めっちゃおいしそ~~~(๑✧∀✧๑)☀

ENEOS仙台のメンバーからは、ある休日の様子が届きました。

 仙台大観音?

観光する時間があって何よりです。

せっかく遠くまで出張に行ってもらってるので、少しでも楽しむ時間があると、送りこんでる (´ε`;)事務所としてもうれしいです。

ENEOS仙台の現場からは食事会の様子も送られてきました。

紅一点で現場に参加していたソーダ―も元気そうでよかった!

ENEOS仙台の工事も完了!寄せ書きなるものが登場です。

初めて見たかも・・・

真ん中に、図々しく妹尾溶接(( ´∀` )

らしいですけど、ね。

こちらは打ち上げ風景みたいです。

 楽しそう( ^ิ艸^ิ゚)

その結果

 

(*꒪꒫꒪)チーン

まあ、なんとか無事に仙台も終了することができたようで、よかったよかった(๑╹ω╹๑ )

関東事業所からも写真を送ってもらってます。

 ???

 これは

 おぉ~

可愛い多肉植物寄せ植えです!

顔隠してますけど、めっちゃバレてます、関東所長( ´,_ゝ`)

冨澤所長の趣味だそうです。

「ストレス解消。癒し効果大」とのことです。

それもそれなんですが、この鉢を関東事業所アルバイト事務員のワタルさんが作成したことにもびっくりしました。

ワタルさんは絵も上手で、本当に多才です。

ちなみに、多肉植物の寄せ植え、パワハラ抑止効果があるとかないとか・・・だそうなので、ぜひ挑戦してください、社長~~~(○゚ε゚○)プププ

またいろんな現場から報告があったらお知らせします。

気長にお待ちください。

皆さんも、毎年グレードアップされる暑さに負けないように、体調管理をしっかりしながらがんばっていきましょう(。*・д・。)ノ

特殊溶接・配管工事・製缶工事・据付工事・仕上工事・陸上輸送は、妹尾溶接にお任せ下さい。