すっかり葉桜になりましたねぇ(´·ω·`)
事務所前はまだ咲いている桜の木があるんです!!葉っぱも結構出てますけど。
事務所前の桜並木は、なかなかに足並みのそろわない桜並木のようです。
『春〜🌸
どーも春の陽気でおかしくなりそーな岡本ですヽ(*`ェ´*)ノ』
あら、岡本レポーター(▰☌ᴗ☌▰)
毎日暖かかったらいいですけど、寒かったり暑かったり(暖かかったり・・はどこ行った?)忙しいですよね~( “·ω·゙)
『今週も工場は大賑わい!!
配管の中に潜ったり、配管製作したり、安全柵作ったり時々花見したり、中学校からテントの補修を依頼されたりと…
んー、猫の手も借りたいっす( ´△`;)』
編集長の家に猫3匹いますが・・・貸しましょうか?
安全柵できる(できた?)らしいです(;・3・)~♪
『社長と並んで配管の中に潜ってましたよ!!』
潜れるんですね、社長・・・( ´,_ゝ`)
『文字通りボロボロになりながら頑張っとります(。・ω・)ノ』
なぜここまで???
人より隙間が少ないから???
「マニホールド」なるものを製作中らしいです。
『来週からまた別件が始まるのでさらに過激になりそーですけど…
できる限り頑張ります((ノд`*)っ))
ポンコツ化するかもしれないけどお許しくださいませ〜|ω-`*)』
お互いポンコツ化しても「ひたすら前進あるのみ!」の精神で頑張りましょうね、岡本レポーター(傷のなめ合い( ^ิ艸^ิ゚))
さてさて、今年は若干無理やりのお花見を開催しましたよ!
朝起きたら思いっきり雨ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
さすが妹尾溶接!!と思ったら、その後晴れました。
さすが妹尾溶接(*✧×✧*)
くじ引きで当たった3名。
賞品が卵だったんですけど、ほんとナチュラルに島真ん中の方を卵扱いする人が・・ね、岡本レポーター(ಡωಡ)
工場は製作で忙しい中、何とかみんなでお花見ができました。
〆は・・
岡本工場長からのありがた~いお言葉で。
そんなこんなで工場は・・・
『今後の工事に向けて資機材増強』だったり、
『みんなでボサーっとシャッター修理』だったりをこなしながら、毎日製作頑張ってます。。よね、社長!?
これからはどんどん気温も上がってきます。
体調に気を付けて、ケガすることの無いよう、気を引き締めて頑張りましょう✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。